資格勉強中の主婦・OLは自分チョコ【バレンタインデー】

今年も近づいてきました、バレンタインデー。資格試験の合格に燃えている主婦・OLには全く関係のないイベントかも知れませんし、あるいは、勉強などそっちのけでメラメラチョコの準備をしているOLもいるでしょう。もちろん、毎日がんばっている旦那さんへ準備を勤しむ主婦も。

 

バレンタインデーなど単なるチョコ業界の祭り上げたイベントだ!と分かっていても、なぜだかそのチョコ業界に乗せられて心情は穏やかではない・・・そんな季節であるともいえます。

 

 そんなやるせない気持ちの女性にオススメなのが「自分チョコ」。毎年、本命だとか義理だとかいろいろ言いますが、近年増えてきているのが「友」と「自分」というキーワード。

 

中でも「自分チョコ」というキーワードは年々高まっています。なんてことはない、実体としては自分に対してチョコを上げましょうということですが、資格受験生にとってチョコは「栄養素」として必須のもの。

 

勉強の基本は脳みそですが、脳に対する栄養分というのは「糖分のみ」といわれています。それが事実だとすれば、糖分が含まれたチョコは資格試験勉強のお供ともいうべきアイテムと考えて良いでしょう。

 

“資格勉強中の主婦・OLは自分チョコ【バレンタインデー】” の続きを読む

勉強を始めてスランプになった時の対処法

スランプは突然やってくる

新年、新たな思いで資格の学習を開始した主婦・OLは多いことだと思います。年をまたいで勉強している女性も、年明けから新しく資格の勉強を開始した女性も、一年の区切りである年末年始にはいろいろと考えることもあったと思います。

 

想いや考えは人それぞれであったとしても、資格の取得を目指すという意味では共通しています。資格合格のためにはそれほど難しい作業も必要なければ、特別に賢い頭も秀才としての学力も必要ありません。

 

ただ単純に「基本的な問題を繰り返す」、ただそれだけです。そんな資格試験は簡単ではない!と反論されるかも知れませんが、実際に合格した人は、誰でもできる基本的なことを誰よりも確実に解けるような状態にした、それが真実です。

 

 ならば資格試験に合格することなんて簡単じゃないか!と思えるでしょう。そうです。やることの作業自体は非常に単純明快。そこに難しさということは一切ありません。

 

しかし、単純なことを繰り返し継続して行うことは人間にとって想像以上に苦痛を伴うもの。

 

あなただって、毎日の同じ生活に飽き足らずに資格試験を目指すわけでしょう?毎日の夕食が同じメニューだったら嫌になりませんか?毎日会社に行って同じ人に囲まれた状態で全く同じ仕事を365日繰り返すとしたらどうですか?

 

単純なことはやるのは簡単ですが、続けるとなるととたんに難しくなる。それが資格試験に合格することの難しさです。そして、それに耐えることができないと、勉強が手につかなくなる。いわゆるスランプに陥ることになります。

 

“勉強を始めてスランプになった時の対処法” の続きを読む

年末年始は勉強する?それとも・・・

今年も残りわずかとなりました。

 

資格の勉強をしている女性にとっては、年末年始をどう使うのか?迷うこともあるかも知れません。やはり、みんな勉強しているのだから、自分も勉強しなければ!というある種の脅迫観念で勉強しようと思う女性もいるでしょうし、普段はなかなかまとまった時間が取れないから正月は勉強一色!という女性もいるかも知れません。

 

 一方で、正月くらい実家に帰省してゆっくり過ごしたいという女性もいれば、普段は勉強をコツコツしているのだから、思いっきり遊ぶ!という女性もいるでしょう。

 

結局のところ、年末年始をどう使うのか?ということは、その人次第であるということです。

 

なんだか取り留めのない話のような状況になりましたが、大切なのは「自分の状況を把握したうえで何をするのか決める」ということです。

 

自分の勉強の進捗状況を鑑みて、年末年始に追い上げが必要ならば勉強をすることになるでしょう。一方、余裕があるならば遊ぶことも良いでしょう。

 

何が良いのかというのは、自分の置かれた状況や進捗によって変わってくるということです。そんなのは当たり前のことのように思えますが、意外と重要です。なぜならば、自分の置かれた状況を客観的に把握するということはそれほど簡単なことでも単純なことでもないからです。

 

勉強することと遊ぶこと、あくせくすることとゆったりすること、そういったバランスを自分を客観的にみながら考えてみる。そのためには、目標達成(資格合格)に向けた自分の客観的な現状をいかに正確に把握することができるのか?そんなことも大切になります。

 

何をするかよりも終わった後にどう思うのか?

さらに大切なことは、何をするかもさることながら、正月が終わった時に自分がどのように思うのか?ということです。

 

“年末年始は勉強する?それとも・・・” の続きを読む

小さな「できた」を大切にする

合格を手に入れられる人、そうでない人

資格試験の勉強をしていると、「なかなか点数が上がらない」と思うことがあります。

 

いくら勉強しても模擬試験で高得点を取ることができないと嘆く人、一方では今回の模擬試験では前回よりも1点得点を上げることができたと喜ぶ人。人によって、点数の上昇幅における幸せ感は大きく異なります。

 

たった1点でうれしいと思う人がいると思えば、たった1点ぐらい何の意味もないと思う人。しかし、たった1点の小さなうれしさを大切にする人が、合格という大きなうれしさを手に入れることができるのです。

 

どんなことでも、大きな成果をいきなり手に入れることができるということはありません。

 

それは、よく恋愛で例えることができます。出会ってからいきなり結婚へと向かうということは少ないでしょう。そういった大きな幸せを突然掴んでしまってもむしろ上手くいくことは少ない。

 

お互いに付き合いを重ねながら小さな幸せを積み上げいく。その際に、小さな幸せをお互いに感じることができなければ、恋愛はそこで終わりです。お互いに小さな幸せに気付くことができるからこそ、最終的に大きな幸せを手に入れることができる。

 

勉強というものも同じです。

 

“小さな「できた」を大切にする” の続きを読む

どのくらい勉強したら合格できますか?

資格試験の合格に必要な時間とは?

 

最近良くある質問に「勉強時間」があります。秋になり、季節的に講座を受講する女性が増えているのですが、時間に関する質問は特に多いのが現状です。

 

しかし、この質問に対する回答は、「どのくらい時間を掛ければダイエットできますか?」という質問に酷似しているといえるでしょう。例えばあなたが友人からダイエットに成功するための時間を聞かれたらどのくらいと回答するでしょうか。

 

 極めて難しい質問であるということがわかると思います。

 

どのようなダイエットをするのか、そもそもどのくらいダイエットをしたいのか、どこでダイエットをするのか・・・条件は人それぞれ異なります。ですから、一概に「○○時間やればダイエットに成功できる」とは言えない。

 

資格試験も同じです。例え、同じ資格試験を目指しているとしても、その人が持っている前提知識や勉強方法などによって合格までに必要な勉強時間は変わります。つまり、ダイエットに似たものであるということがいえるのです。

“どのくらい勉強したら合格できますか?” の続きを読む

紙に書いて外に出す【目標実現法則】

目標は紙に書くと実現する

目標は紙に書こう

大学受験などではおなじみの光景が、○○大学合格!と紙に書いて部屋に貼り出すというものです。昔のテレビ番組や映画、マンガではそういったシーンが描かれていましたが、最近は減っているのかも知れません。

 

このような行動そのものは果たして意味があるのでしょうか?実はこれらの行為は極めて重要なのです。部屋に貼らなくて手帳などに書き出すとしてもそれはそれで大きな効果を得ることができます。

 

目標は紙に書くと実現する 同じように「人に合格を公言する」ということでも良いかもしれません。つまり、自分の外に出すということがポイントになります。

 

もちろん、頭の中では合格だとか目標実現のイメージを抱いているものです。それはそれで強くイメージしたいのですが、現実問題、人間というのは「変わりたくない」という側面も持ち合わせています。

 

これは、自分で意識しなくても、そういうように思っているものなのです。ですから、資格試験の合格に向けて進む自分だけが自分の中にいるわけではなくて、今の現状から変わりたくないという自分も共存しているということになります。

 

そうでなければ、ひたすら勉強だけに邁進することができるはずなのに、現実はそうではないですよね?

“紙に書いて外に出す【目標実現法則】” の続きを読む