結婚・出産後も仕事を続ける

昔であれば、OLとして働きながらいずれ訪れる結婚に備える。結婚後は主婦として子育てに励み、家庭を裏から支える。と言うのが、多くの女性の生き方あるいは人生だったと言えます。

しかし、最近では時代は変わり、価値観も多様化しました。まず、OLとして働く中で、結婚をしない、あるいは晩婚のOLが増えています。婚活ブームに象徴されるように、結婚をしたいができない女性もいれば、ほとんど結婚に興味がないというOLも増えています。もちろん、OLに限らず、女性全般に共通しています。

また、子供を作らない主婦・女性も多くなってきました。いろいろな事情によって子供を授からない、そんな女性が増えているのです。さらに、結婚したものの、離婚するという女性も増えています。つまり、女性の生き方・人生が昔とかなり変わってきたということは誰もが感じていることでしょう。

仮に、結婚をしている主婦であっても、結婚後も仕事を続けたいという要望は高くなっています。それは、金銭的な部分によるものも多いですが、子供がいなくてそれほど金銭的にも苦労していないのに、仕事を続けていきたいという女性が増えています。

主婦業というのは、意外と孤独なものです。社会との接点が少ない中、特にバリバリOL時代に仕事をしていた人は、社会復帰を望む人も少なくありません。

結婚をしない女性、離婚する女性、事情は人それぞれですが、いずれにしても誰かに頼る生き方ではなく、自分でしっかりと人生を生き抜くという風潮があるようです。

結婚後・出産後に仕事を続けるにしても、育児休暇などの福利厚生が整っているところは、一部の大企業や公務員に限定されており、まだまだ整備が遅れています。それもそのはず、現在の不況下においては、どこの企業も余裕がないのが現状です。

結局、結婚後・出産後に仕事を続けたい女性も、結婚しない女性も、離婚した女性も、最後に頼れるのは自分だと言うことです。周囲の協力や理解、たくさんの人が助けてくれる状況があったとしても、最終的には自分の力が必要です。

だからこそ、少しでも自分の能力を高めたい、専門性を身につけたい、スキルを習得したいという女性が増えているいるのだと思います。

資格取得を目指す女性が増えているのは、女性の価値観が変わったからだと思います。社会人になっても勉強を続けていく。それは誰かに強制されるわけでもなく、自分の想いで勉強するとしたら、こんなに素晴らしいことはありません。

人生はずっと勉強の連続です。そう考えれば、資格受験に費やす期間も、費用も全然惜しくはないはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です